2016.04.18 11:02がま口ワークショップ四街道。どうもありがとうございました!こんばんは。 がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。 今日は四街道にあります『eコトショップ四街道』 様でワークショップをさせていただきました。 今回のワークショップにご参加いただきましたお客様は8名様でした。参加いただきましたお客様は応募人数が...
2016.04.17 10:37明日は四街道にてワークショップです!こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。 明日は四街道の『eコトショップ四街道』さんにてワークショップを開催致します。有難い事にこちらのワークショップは何時も満員御礼で抽選でご参加いただく方を決定していただいております。毎回『...
2016.04.16 13:08がま口ワークショップ開催のお知らせ。こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。この度、ご縁がありまして東京、平井にあります 『さくらワンダールーム』という共同施設でワークショップをさせていただく事になりました!この『さくらワンダールーム』は曜日や時間によって色々な...
2016.04.15 11:28がま口オーダー。長財布、完成しました!こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。今日は、ずっとずっとお待たせをしておりましたS様の長財布を完成させました!本当はオーダーをいただいたのは違う商品だったのですが私が先延ばし、先延ばししているので間に新作の長財布を発表。そして新たに...
2016.04.10 12:41Annivel、百貨店出店情報!こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。振り返りになりますが3月30日のブログで私くしAnnivelの4月の活動情報を載せさせていたただきました。ブログの記事はこちら→★★★その中で百貨店の出店のペースを少し落として…。とお知らせ致しま...
2016.04.07 11:47古布を洗ってみようかな。vol.2こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。昨日に引き続きの『古布(こふ)を洗ってみようかな』の続きです。昨日のブログはこちら→★★★昨日のブログでは生地全部を洗う前に試しに5センチ四方の生地を試しに洗ってみました。それでは大きい生地を洗っ...
2016.04.06 13:32古布を洗ってみようかな。こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。先日のブログで古布を使った作品をアップさせていただきましたが、その完成までの道のりを。。。その時のブログはこちら→★★★いただいてきた古布は綿と絹。一度洗った方がいいかも知れないかも。と言われて持...
2016.04.05 11:55アトリエオープンのお祝いへ。こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。今日は、お友達のbaboさんと一緒にお出掛けしてきました♫その目的はというと…。私達のお友達でもあり私のバッグ作りの師匠でもありそして今では「縫わないがま口」講師でもある由香さんに会いに行ってきま...
2016.04.04 13:19都内でワークショップやります!こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。昨年の11月から、がま口の委託でお世話になっている東京平井の『Cafe SAKURA』さん。この度、ご縁がありまして『Cafe SAKURA』さんのお隣でワークショップをさせていただく事になりまし...
2016.04.03 09:27完成!がま口 仕切付きポーチ。こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。今日は少し早めの更新。本当は午前に更新したいのですが、いつも間に合わず…。 昨日のブログでお知らせいたしましたが私が委託させていただいている東京は平井のカフェ『SAKURA』さん。「ポー...
2016.04.02 12:08がま口試作品 仕切り付きポーチこんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。先日、昨年末から私くしAnnivelの、がま口を委託させていただいている東京平井のカフェ『SAKURA』さんにお伺いした際にオーナーMiekoさんがお客様の声を聞いて下さり私にフィードバックして下...
2016.04.01 13:44ワークショップありがとうございました!こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。今日は毎月ワークショップでお世話になっている『Quilt and cafe Leilani』 さんでのワークショップでした。今日のお客様はリピーターのお客様と初めてご参加いただいたお客様でした。初...