2016.04.19 15:50今年最初のイベントは『弘鈴庵』です!今年に入ってから初イベントとなります 『ちいさなマルシェ vol.6』。主催は私の大好きな、あかねさん& Jhonnyさん。イベントの開催場所は少し遠い千葉県小見川ですが出店者さんは多彩なジャンルの方々。お近くまでお越しの際には是非お立ち寄り下さいませ!★ちいさ...
2016.04.18 11:02がま口ワークショップ四街道。どうもありがとうございました!こんばんは。 がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。 今日は四街道にあります『eコトショップ四街道』 様でワークショップをさせていただきました。 今回のワークショップにご参加いただきましたお客様は8名様でした。参加いただきましたお客様は応募人数が...
2016.04.17 10:37明日は四街道にてワークショップです!こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。 明日は四街道の『eコトショップ四街道』さんにてワークショップを開催致します。有難い事にこちらのワークショップは何時も満員御礼で抽選でご参加いただく方を決定していただいております。毎回『...
2016.04.16 13:08がま口ワークショップ開催のお知らせ。こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。この度、ご縁がありまして東京、平井にあります 『さくらワンダールーム』という共同施設でワークショップをさせていただく事になりました!この『さくらワンダールーム』は曜日や時間によって色々な...
2016.04.15 11:28がま口オーダー。長財布、完成しました!こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。今日は、ずっとずっとお待たせをしておりましたS様の長財布を完成させました!本当はオーダーをいただいたのは違う商品だったのですが私が先延ばし、先延ばししているので間に新作の長財布を発表。そして新たに...
2016.04.14 12:28我が家のOA化!こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。我が家、やっとやっとのOA化。先日、新しいパソコンを購入したものの…。パソコン回りの機器が古すぎて新しいパソコンでは使えない!!という事が起こりました。 そうなるともう改革をするしかなか...
2016.04.13 14:29我が家のオススメ麦茶。こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。昔の話しになりますが自分が小学生の頃、夏の飲み物といえば「麦茶」でした。でも大人になるにつれ、そして色々な種類の飲み物が普及してきて段々と麦茶の存在が薄くなってきたような気がします。我が家では、も...
2016.04.12 12:29かさこさん講座に行ってきました!こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。今日は楽しみにしていた講座に行ってきました!講師は『かさこ』さん。「かさこ」さんを初めて知ったのはFacebookでお友達がシェアした記事を読んだのがキッカケです。それからコッソリと「かさこ」さん...
2016.04.10 12:41Annivel、百貨店出店情報!こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。振り返りになりますが3月30日のブログで私くしAnnivelの4月の活動情報を載せさせていたただきました。ブログの記事はこちら→★★★その中で百貨店の出店のペースを少し落として…。とお知らせ致しま...
2016.04.09 11:48イベント『虹の市』楽しかったです♫こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。今日はイベントのお手伝いに行ってきました。お手伝いをしたのは毎月ワークショップでお世話になっている『Quilt and cafe Leilani』さん。カフェの向かいにある宗吾霊堂で、イベント『虹...
2016.04.08 14:11明日はイベントのお手伝いです!こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。明日はイベントのお手伝いに行ってきます! お手伝いをするのは毎月ワークショップでお世話になっている『Quilt and cafe Leilani』さん。カフェの向かいにある宗吾霊堂で、イ...
2016.04.07 11:47古布を洗ってみようかな。vol.2こんばんは。がま口ブランド『Annivel』 (アニヴェル) の Tomokoです。昨日に引き続きの『古布(こふ)を洗ってみようかな』の続きです。昨日のブログはこちら→★★★昨日のブログでは生地全部を洗う前に試しに5センチ四方の生地を試しに洗ってみました。それでは大きい生地を洗っ...